検索結果

日本の滝100選の一つ
阿寺の七滝

新城市

印刷用ページ
========================

【阿寺の七滝方面 通行止め解除のお知らせ】

これまで通行止めとなっていた県道442号線(阿寺の七滝方面)は、
2025年3月14日(金)午後1時 より通行可能となりました。
現在もGoogleMap等で「通行止め」と表示される場合がございますが、通行は可能です。

ご不便をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
引き続き、安全運転でのご通行をお願いいたします。

========================

【阿寺の七滝(あてらのななたき)とは】

7段の階段状に流れ落ちる美しい滝で、その名の通り「七滝」と名づけられました。
日本の滝100選 に選ばれているほか、国の名勝・天然記念物 にも指定されています。

自然の浸食作用によってできた甌穴(ポットホール)や、
子宝に恵まれるとされる「子抱石(こだきいし)」など、
神秘的な自然美と伝説が残る癒しのスポットです。

かつては陰陽師・安倍晴明が修行したという言い伝えも残っています。

========================

◇お越しの皆さまへお願い

阿寺の七滝には専用有料駐車場がございますが、満車時は周辺に駐車場がありません。
道路上や路肩での待機・駐車は大変危険で、地域住民や他の利用者のご迷惑になります。
必ず決められた有料駐車場をご利用ください。

========================

【お問い合わせ】
新城市役所 観光課 0536-23-7613
新城市観光協会   0536-21-0015

========================
住所 新城市下吉田沢谷下25-3(駐車場付近住所 滝までは徒歩15分ほど) アクセス 「新東名」 新城IC~車 14.3km(21分)
豊川IC~車約95分 34km
営業時間 トイレ あり
料金 【有料駐車場】 
オートバイ100円 
普通車300円 
マイクロバス1000円 
大型バス1500円
クレジットカード
定休日 バリアフリー 介添えあれば可
電話番号 0536-21-0015(新城市観光協会) 周辺施設 ・百間滝
・阿寺ディスクゴルフ(MBT)0536-32-0852
・鳳来館(0536-32-2332)
駐車場 120台    
ホームページ

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

住所 新城市下吉田沢谷下25-3(駐車場付近住所 滝までは徒歩15分ほど)
営業時間
料金 【有料駐車場】 
オートバイ100円 
普通車300円 
マイクロバス1000円 
大型バス1500円
定休日
電話番号 0536-21-0015(新城市観光協会)
駐車場 120台
アクセス 「新東名」 新城IC~車 14.3km(21分)
豊川IC~車約95分 34km
トイレ あり
クレジットカード
バリアフリー 介添えあれば可
周辺施設 ・百間滝
・阿寺ディスクゴルフ(MBT)0536-32-0852
・鳳来館(0536-32-2332)
ホームページ

コンシェルジュからのメッセージ

滝が7段の階段状になっていることから名づけられた「阿寺の七滝」。

その美しさから日本の滝100選にも選ばれ、国の名勝・天然記念物にも指定されています。
清らかな水と豊かな緑に囲まれた、自然を存分に楽しめる癒しのスポットです。

四季折々に表情を変える阿寺の七滝へ、ぜひ足を運んでみてください♪

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「三河大野駅」下車ー新城Sバス 秋葉七滝線 三河大野駅ー七滝口ー徒歩15分
*秋葉七滝線 平日土 7便 日祝振替休日 運休 
お車でお越しの方
「新東名」新城IC‐R151湯谷・鳳来寺山方面右折‐長篠信号すぎてすぐ右折‐乗本信号左折‐明治橋西信号右折してすぐ右折(道標あり)‐(7km 15分)左手に駐車場
ナビ:新城市下吉田沢谷下25-3 

備考

東海自然歩道もあるので、ハイキングやウォーキングをされている方も多く見られます。
なお、子抱石は持ち出し禁止ですのでご注意を。

季節のおすすめ情報

季節のおすすめ情報

冷やしあいち

わんぱく旅

新城・奥浜名湖 井伊家ゆかりの地を巡る
奥三河 旬の花特集
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

冷やしあいち わんぱく旅

English

繁體字

简体字

한국어