
- 農薬を使わない栽培にこだわった「ブルーベリーの里」
ブルーベリー摘み取り園(山内農園) - 20年以上の実績を誇るとよね村のブルーベリーは、現在約30戸の農家で合わせて3haの農地で栽培。
豊根村の農園では、農薬を使わずに栽培することを徹底しており、安心・安全なブルーベリーを提供できるように努めています。
7~8月まではブルーベリーの摘み取り体験ができます。
又、ブルーベリージャム、ブルーベリーのお酒などの加工品や収穫期には、
観光施設等で「摘みたて完熟ブルーベリー」を購入できます。
平成23年は7/7に摘み取り園スタートしました。 -
| 住所 | 北設楽郡豊根村三沢松葉付近 | アクセス | |
|---|---|---|---|
| 営業時間 | トイレ | ||
| 料金 | ○摘み取り園のご案内 入園料:1名様 1,000円 食べ放題、小学生以下 500円、3歳以下(保護者同伴)無料 お持ち帰り料金 1kg 2,000円 1パック 350円 ※ご自身で摘み取って下さい。 |
クレジットカード | |
| 定休日 | バリアフリー | ||
| 電話番号 | 下記参照(ポンタコンシェルジュ) | 周辺施設 | |
| 駐車場 | あり | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

事前にお問い合わせください。
0536-85-1643(ニシヤマ)
0536-85-1050(ムラカミ)
090-7694-7153
0536-85-1643(ニシヤマ)
0536-85-1050(ムラカミ)
090-7694-7153
-

- 道案内1
- 県道74号から村道粟世山内37号線を通ると近いです

-

- 川沿いを歩いて畑へ向かいます

-

- 小さい子にも摘みとりやすい園内です

-

- 作業小屋
- 園の手入れが行き届いています。

-

- 川沿いの園
- 園のすぐそばには清流です。

- 公共交通機関でお越しの方
- お車でお越しの方
- 役場方面からは、富山方面に向い、富山への県道へ行かずに直進。宝橋を左折し、すぐ。橋の左下です。
又、県道74号「粟世」バス停周辺から「村道37号粟世山内線」を利用すると農園前へでます。
開園時期は天候によって左右されますので、電話にてご確認下さい。
摘み取り園の目印として幟があります。




