
- 井伊谷三人衆の一人『鈴木重時』の居城跡
 柿本城跡
- 井伊谷三人衆の一人鈴木重時の居城跡です。
 仏坂の戦いでは、第一の戦場となり井伊領を守るために重時の子、重好が奮戦しました。
 すぐ近くの道の駅鳳来三河三石では『柿本城田舎そば』をお土産として販売しています。
- 
							
| 住所 | 愛知県新城市下吉田字柿本地内 | アクセス | JR飯田線「本長篠駅」→[新城市営バス山吉田線]下新戸 新東名「浜松いなさIC」→257号線 新東名 「新城IC」→151号線→257号線 11km11分 | 
|---|---|---|---|
| 営業時間 | トイレ | 道の駅鳳来三河三石に有 | |
| 料金 | クレジットカード | ||
| 定休日 | バリアフリー | ||
| 電話番号 | 0536-34-0139(道の駅鳳来三河三石) | 周辺施設 | 道の駅鳳来三河三石 青龍山 満光寺 手づくり可笑しや安樹 | 
| 駐車場 | 43(道の駅鳳来三河三石)台 | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
					念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

井伊谷三人衆の一人、鈴木重時の居城跡だよ!歴史を感じてみてね♪
					- 
							 - 石碑
- 鈴木長門守重勝之城址とあります
  
- 
							 - 静かな城跡
- 地元有志の方々が山道を綺麗に整備してくださっています
  
- 
							 - 柿本城入口
- 満光寺から上って行けます
  
- 
							 - 柿本城にちなんだお土産
- 道の駅鳳来三河三石には『柿本城田舎そば』等おススメのお土産が並んでいます
 
- 公共交通機関でお越しの方
- お車でお越しの方
- JR飯田線「本長篠駅」→[新城市営バス山吉田線]下新戸
 新東名「浜松いなさIC」→257号線
 新東名 「新城IC」→151号線→257号線 11km11分

 
					






