
- 美しいオシドリをずっとこの地に
オシドリの里 - ==================
今季の一般公開は令和7年11月8日(土)から令和8年3月下旬まで
1 期間・時間
・オープン 11月8日(土)
・クローズ 3月下旬 ※12月31日、1月1日は休場閉鎖
・開場時間 8:00~16:00
2.運営の協力金をいただいております。
・入場1名 100円(こども、学生無料)
・駐車1台 300円
・三脚一脚1基 200円 ※オシドリが見れなかった場合は無料
詳細は下記リンクをご確認ください。
【設楽町観光ナビ】
https://www.kankoshitara.jp/experience/detail/12/
==================
オシドリの観察について
県道から寒狭川沿いに下ると、突き当りにオシドリの里があります。開場時間は午前8時から午後4時、 料金は、入場1名 100円(こども、学生無料)、車1台につき300円、カメラの三脚を設置する場合は、プラス200円です。但し見ることができなかった場合は無料です。
観察については、駐車スペース後方の休憩エリアで観察の注意をご確認いただき、静かに右奥の観察小屋にお進みください。観察はブルーシート内から窓越しに行い、撮影する場合は、必ずフラッシュはOFFにして下さい。
11月中旬から3月初旬までオシドリを見ることができますが、オシドリは警戒心が強く、必ず見られるわけではありません。
休憩エリアの隣には、「オシドリ資料館」があり、豊富な資料を展示しています。
このおしどりの里では、50年の長きに渡るオシドリ保護のおかげで、400羽以上のオシドリの姿が見られるようになりました。
オシドリ以外の野鳥も見られ、バードウォッチングが楽しめます。 - 
							
 
| 住所 | 愛知県北設楽郡設楽町田峯字竹桑田3-6 | アクセス | 東名 豊川IC⇒国道151号線(40分)⇒国道257号線(10分)⇒県道436号・32号線・389号線(20分)稲目トンネルを抜けてすぐ豊川に沿うように左折 | 
|---|---|---|---|
| 営業時間 | 午前8時~午後4時 | トイレ | |
| 料金 | クレジットカード | 不可 | |
| 定休日 | バリアフリー | ||
| 電話番号 | 周辺施設 | 田峯城、田峰観音 | |
| 駐車場 | 20台 | ||
| ホームページ | |||
Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
					念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

設楽地方おしどり愛護会の方々の保護管理のおかげで、環境庁のレッドデータブックに搭載されている貴重なオシドリを見ることができる里です。
ぜひ奥三河のシンボル、美しいオシドリの姿を見に来てください。
					ぜひ奥三河のシンボル、美しいオシドリの姿を見に来てください。
- 
							

- 観察小屋
 - ブルーシートに覆われた中からの観察。
 

 - 
							

- 餌撒き
 - ドングリとワラが山ほど保管されています。
 

 - 
							

- 展示写真
 - 敷地内の資料室には写真家たちの作品が詰まっています。
 

 - 
							

- おしどりのハート
 - 静かに見てね♪
 
 
- オシドリの里 » このスポットの他の口コミを見る
 - 望遠のきくカメラ持っていくといいですよ。 おしどりが見れるか見れないかは運です。
 
- 投稿:
 - '11/03/25
 - 訪問:
 - '11/03/25
 - おススメ度
 - 
									
 
- 投稿:
 - '11/03/25
 
- 訪問:
 - '11/03/25
 
- おススメ度
 - 
										
 
望遠のきくカメラ持っていくといいですよ。 おしどりが見れるか見れないかは運です。
- 公共交通機関でお越しの方
 - JR飯田線「本長篠駅」下車→豊鉄バス田口新城線「田峯」下車
 - お車でお越しの方
 - [東名高速]豊川IC→151号線→257号線(70分)
新東名 新城IC→151号線→257号線 (30分) 

					


