愛知県民の森は、豊かな森林と清流を背景に自然とのふれあいができる総合施設です。
森の中の宿泊施設「モリトピア愛知」の宿泊者を対象に、ゲンジボタル鑑賞スポットを御案内します。
日程: | 6月7日(土) 1泊2日 ≪申込締切6月4日(水)≫ 6月14日(土) 1泊2日 ≪申込締切6月11日(水)≫ 6月21日(土) 1泊2日 ≪申込締切6月18日(水)≫ 6月28日(土) 1泊2日 ≪申込締切6月25日(水)≫ 午後7時30分から開始 |
---|---|
参加費: | 無料 ※別途宿泊料が必要 |
宿泊費: | 2食付き(1部屋[8畳]3~4人利用) 大人/1人:8,300円~ 小人/1人:5,900円~ |
人数: | 各日30名 |
対象: | モリトピア愛知宿泊者 |
申込/問合せ: | 電話にて先着順に受付 0536-32-1262(愛知県民の森) 午前8時45分から午後5時30分まで ※定休日は毎週月曜日 https://www.aichi-park.or.jp/kenmin/room.html |
※ 雨天時は中止となりますのでご了承ください。
津具では6月中旬~7月上旬にかけて、川辺や水田でホタルが飛び交う様子が見られます。過去には河川の氾濫や農薬汚染などで激減しましたが、
村民の自主的な保護活動により、年々ホタルの数も増えつつあります。
「ほたるの里」はホタルを楽しむ観察施設として作られました。夏の夜に幻想的に舞うホタルの姿をお楽しみください。
期間: | 6月~7月上旬(ゲンジボタル) |
---|---|
場所: | 愛知県北設楽郡設楽町津具字柿平 |
問合せ: | 0536-62-1000(設楽町観光協会) |
標高680mのつぐ高原の中心部にある、のどかな田園風景に囲まれた静かなお宿。春の山菜、夏の鮎や川魚など地元の食材を活かした季節料理を堪能できます。また猪、鹿を使用した味わい深いジビエ料理も提供できます。
場所: | 設楽郡設楽町津具字寺屋敷 11-5 |
---|---|
電話: | 0536-83-2156 |
2014年10月に開業された農家民宿です。まほろばとは、「素晴らしい場所」「住みやすい場所」を意味し、美しい日本の国土とそこに住む人々の心をたたえた古語。田舎暮らしを満喫する夫婦が自ら栽培した野菜と地元で採れた食材でおもてなしします。
場所: | 設楽町津具字下下留6-1 |
---|---|
電話: | 0536-83-2280 |
標高900mの爽やかな高原でアウトドア派から気軽な家族連れまで、幅広く楽しめる総合レジャー施設です。オートキャンプ、バンガロー、テニス、マス釣り、パターゴルフなども利用できます。
場所: | 設楽郡設楽町津具字東山2-156 |
---|---|
電話: | 0536-83-2344 |
家族でおもてなしする小さなペンションです。心を込めた温かなお食事や自家製のパン、鹿カレーランチもおすすめ。高原の澄んだ空気と爽やかな風、降り注ぐ夜の星空、ご家族や気の合う仲間と過ごす時間を楽しめます。
場所: | 設楽郡設楽町津具字東山2-156 |
---|---|
電話: | 0536-83-2343 |
6月21日(土)に津具ほたる祭りを開催します!
松山先生と伊井さんによるピアノ演奏会や、地域の子供たちによるピアノ演奏を予定しています。
夜の水辺を飛び交うホタルを眺めつつ、ピアノの音色を聞いてゆったり楽しみましょう!
日時: | 6月21日(土) 午後6時半~午後9時 |
---|---|
場所: | 設楽町津具 高齢者若者センター(北設楽郡設楽町津具字永引9) 設楽町生活支援ハウス偕楽園の隣 |
主催: | 津具商工会 |
問合せ: | 津具商工会 0536-83-2114 |
夜空に舞うホタルの光、美しい川が流れる東栄町。
清流の川のせせらぎを聞きながら、晴れた日には満天の星の下で、まるで流れ星のような美しいホタルの光を見ることができます。
詳細は、Instagramよりご確認ください。
期間: | 6月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日) |
---|---|
場所: | 愛知県東栄町(市場~本郷周辺) |
鑑賞時間: | 19:30~21:00(案内所開設時間:18:00~) |