四谷千枚田の水源
鞍掛山

印刷用ページ
麓に広がる四谷千枚田の美しい田園風景。そのバックにそびえるのがこの鞍掛山です。
千枚田の水源にもなっているこの山は、標高882.6m、高さはそれほど無いように見えてもアップダウンの大きいコースとなっています。展望はあまり望めません。一部は東海自然歩道のコースになっているため、コースは整備されています。
登山口は塩津と仏坂の2箇所です。
住所 愛知県北設楽郡設楽町  アクセス 車:東名高速道路 豊川IC→国道151号→国道257号→県道32号線 約1時間30分
営業時間 トイレ
料金 クレジットカード
定休日 バリアフリー
電話番号 周辺施設 塩津温泉
駐車場 なし    
ホームページ

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

住所 愛知県北設楽郡設楽町 
営業時間
料金
定休日
電話番号
駐車場 なし
アクセス 車:東名高速道路 豊川IC→国道151号→国道257号→県道32号線 約1時間30分
トイレ
クレジットカード
バリアフリー
周辺施設 塩津温泉
ホームページ

コンシェルジュからのメッセージ

仏坂トンネル手前に車が停めれるスペースがあります。
そこからすぐに登山口があります。

アクセス

公共交通機関でお越しの方
お車でお越しの方
東名高速道路 豊川IC→国道151号→国道257号→県道32号線 約1時間30分

備考

【所要時間・難易度】
 塩津登山口-2時間45分・一般向き
 仏坂登山口-4時間15分・一般向き

▼登山コース
・塩津登山口
塩津登山口~60分~びわくぼ峠~30分~鞍掛山~15分~びわくぼ峠~35分~塩津登山口

・仏坂登山口
仏坂登山口~20分~仏坂峠~50分~771m地点~70分~888m地点~30分~鞍掛山~10分~かしやげ峠~40分~県道合流~35分~仏坂登山口

季節のおすすめ情報

季節のおすすめ情報

奥三河の秋旅

新城・奥浜名湖 井伊家ゆかりの地を巡る
奥三河 旬の花特集
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

奥三河の秋旅

English

繁體字

简体字

한국어