検索結果

エメラルドグリーンの淵と淡いピンクの桜
新城さくらまつり(桜淵公園)

印刷用ページ
令和5年新城さくらまつりは3月20日(月)〜4月6日(木)の期間に開催されます。
例年の桜の見ごろは3月下旬から4月上旬です。

[来場される方へ]
体調のすぐれない方および37.5℃以上の発熱のある方の来場はご遠慮下さい。
さくらまつりライトアップ、庭野薬師如来坐像の御開帳は今年度中止となります。

□駐車場
有(約600台)木かげプラザ前駐車場、グラウンド駐車場、旧市民プール駐車場

□駐車料金
普通車 500円/マイクロバス 無料/バイク 無料/大型バス 無料

--------------------------------------------------------------
桜淵公園は新城城主菅沼定実が植樹したのが始まりと言われる由緒ある桜の名所です。
江戸時代から続く、美しい桜淵公園の満開の桜を、自然豊かな環境に浸りながらゆったりと楽しんでいただけます。
桜淵公園の名のとおりエメラルドグリーンの「淵」、と両岸に咲き乱れる淡いピンクの桜のコントラストはなんともいえない癒しの景観を生み出しています。
恒例のさくらまつりは毎年3月中旬から4月中旬にかけて開催されています。期間中は市内各商店が出店する物産展も開催しており毎年多くの方に好評を得ています。
住所 新城市庭野字八名井田(桜淵公園内) アクセス 「新東名」 新城IC~車 7.2km(12分)
豊川IC~車約30分 13km
営業時間 トイレ あり(障害者トイレ 木かげプラザ内)
料金 普通車 500円/マイクロ・大型バス 無料 (桜まつり期間中のみ) クレジットカード
定休日 バリアフリー なし
電話番号 0536-29-0829(新城市観光協会) 周辺施設 ・加藤貸しボート店 0536-22-0031
・リバーサイド園ヨリタ 0536-22-0175
駐車場 600台    
ホームページ https://shinshirokankou.com/event/sakura.html

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

住所 新城市庭野字八名井田(桜淵公園内)
営業時間
料金 普通車 500円/マイクロ・大型バス 無料 (桜まつり期間中のみ)
定休日
電話番号 0536-29-0829(新城市観光協会)
駐車場 600台
アクセス 「新東名」 新城IC~車 7.2km(12分)
豊川IC~車約30分 13km
トイレ あり(障害者トイレ 木かげプラザ内)
クレジットカード
バリアフリー なし
周辺施設 ・加藤貸しボート店 0536-22-0031
・リバーサイド園ヨリタ 0536-22-0175
ホームページ https://shinshirokankou.com/event/sakura.html

コンシェルジュからのメッセージ

ボートを漕ぎながら見上げる桜は風情満点です。

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線 「新城駅」・東新町駅下車 徒歩15分 (桜淵公園内)
お車でお越しの方
豊川IC-R151新城方面ー野田西信号右折ー一鍬田畠中信号左折ー庭野信号直進ー左手 桜淵公園
ナビ:木かげプラザ 0536-23-7887

備考

毎年3月下旬から4月上旬

季節のおすすめ情報

季節のおすすめ情報

奥三河の春旅

新城・奥浜名湖 井伊家ゆかりの地を巡る
奥三河 旬の花特集
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

奥三河の春旅

English

繁體字

简体字

한국어