1. HOME >
  2. コラム一覧 >
  3. ふたご座流星群を見よう!2023

奥三河星空コラム

ふたご座流星群を見よう!2023

ふたご座流星群を見よう!2023

ふたご座流星群は年間の三大流星群のひとつで、毎年12月上旬から中旬にかけて活動する流星群として知られています。
特に12月12日から15日にかけて多くの流星を見ることができますが、今年は13日が新月となり絶好の条件となります。活動が最も活発になる「極大時刻」は15日の午前4時ごろで、この時間になるべく近い時間帯が観察のチャンスです。
チャンスを見逃さないように観察しよう!
特におすすめするのは14日の夜から15日の明け方にかけてです。
奥三河のような空の暗い場所では、14日宵のうち(日没後1時間程)には1時間あたりの流星数が30個を超え、日付が変わり15日の午前0時から夜明け前にかけてはさらに多くなり、1時間あたり70個に達する可能性があると予想されています。この予想流星数は、ここ数年のうちでは最も多く、今年は絶好の観察条件と言えるでしょう。 
また、極大日の前夜にあたる13日の宵から14日の明け方にかけては1時間に10個~25個程、極大日翌日の15日の宵から16日の明け方にかけては10個から20個程度の流星が見られると予想されています。
観察するための豆知識と注意事項
ふたご座流星群については過去のコラムでも紹介しています。
起源については、下記のコラムをご覧ください。
観察に際しての注意事項等については、下記のコラムでご紹介しています。
☆防寒対策をしましょう
この時期の夜間は想像以上に寒くなりますので考えられる最大の防寒対策をして流星観察に臨んでください。
お勧めは身体が冷えたときにすぐに部屋で温まることができる、宿泊しながらの観望です。
奥三河の星空観察に適した宿泊スポットは下記を参考にしてください。
★地域内の道の駅等の駐車場や、星空観察案内サイトで紹介をさせていただいているスポットでの観望については、下記の事項を守りご利用ください。
◎禁止行為
・駐車場で寝転ぶ行為
・許可がされていない場所でのBBQや湯沸かし、花火等の火器の使用
・許可がされていない場所でのキャンプ行為(自炊、椅子・テーブルの使用、テント・タープの設営等)
・ゴミや吸い殻、汚物などのポイ捨て・不法投棄
・その他、公共施設の利用にふさわしくない行為

◎注意事項
・奥三河の山道は道幅が狭く、野生動物が飛び出す恐れがあります。安全運転を心がけましょう。
・冬の奥三河地域は路面凍結の恐れがあります。スタッドレスタイヤの準備など、十分に気を付けて運転をしましょう。
最後に
近年では一番条件の良い今年のふたご座流星群はぜひとも実際の夜空でご覧いただきたいところですが、夜空での観察が困難な方は日本各地をはじめ世界中の天文台などが配信するライブ中継などをご覧いただくこともできますよ。
事前に情報をチェックして、2023年のふたご座流星群を楽しみましょう!

コラムby 奥三河星空案内人 後藤修一
KEYWORD
#ふたご座流星群 #ふたご座流星群2023 #流星群 #三大流星群 #星空観察