湯谷温泉、赤引温泉、添沢温泉に名号温泉…
奥三河にはいろんな温泉があるんです!
旅の合間にふらっと立ち寄れる、日帰りOKな温泉の情報はこちらから。
1,300年の歴史があるという湯谷温泉の温泉を利用した施設です。 源泉『鳳液泉』は万病に効くと伝えられています。 温泉のほか、温水(…続きを読む
営業時間 | : | 10:00~21:00(受付終了20:30) 土曜日・日曜日・祝日・夏休み期間(7月21日~8月31日)は9:00から開館 |
---|---|---|
アクセス | : | [JR飯田線]湯谷温泉駅→徒歩10分 [三遠南信自動車道] 鳳来峡IC→151号線 10分 [東名高速]豊川IC→151号線 50分 新東名 新城IC→151号線 20分 |
愛知県に於ける「緊急事態宣言」が発出されることに伴い、「愛知県緊急事態措置」に基づき、感染予防対策を含めて営業時間を以下のとおり…続きを読む
営業時間 | : | 緊急事態宣言に伴い、5月13日(木)より当分の間、営業時間を以下の通り変更いたします。 【温泉】10時~20時(19時最終受付) 【食堂】※酒類の提供は終日中止 ・平 日 11時~18時(17時LO) ・土日祝 11時~19時(18時LO) ご理解とご協力をお願いいたします。 |
---|---|---|
アクセス | : | 新東名 新城IC→ 国道151号 → 国道473号 約40分 三遠南信自動車道『鳳来峡IC』 → 国道151号 → 国道473号 鳳来峡ICから約20分 |
【お知らせ】 令和4年4月1日(金)より、「湯~らんどパルとよね」は、一般財団法人茶臼山高原協会から豊根村へ運営が変わります。それ…続きを読む
営業時間 | : | 温泉:午後1時~午後7時(入浴受付午後6時30分まで) |
---|---|---|
アクセス | : | 新東名 新城ICから151号線約47km 豊川ICより151号線経由72km JR飯田線東栄駅~村営バス「老平」下車 徒歩5分 *バスは土日運休 |
全身お風呂に入るのはめんどうだけど、体が冷えてしょうがない…。そんな時にちょうどいいのが足湯などの部分浴。
温める場所は手足はもちろん、ひじやお尻でもいいそうです。体の冷えなどの症状に対して効果があるだけでなく、ストレス疲れにも効くんだとか。心臓などへの負担が少なく、お年を召した方々も安心。
足を温めながら本を読んだりお茶を飲んだり、くつろぎながら楽しめるのも魅力ですね。
1.バケツなどに43℃くらいのお湯をはる
2.好みのエッセンシャルオイルを3,4滴落とし、膝から先をお湯にひたす
時間 >> 約10分間
効果 >> 冷え性、むくみ、疲労回復など
疲れたときにはやっぱりお風呂、と思うことは多いはず。でも、そのお風呂の入り方ひとつで疲れの取れ方や効果はずいぶん違ってきます。それぞれの症状に適した入浴方法で体をもっとリフレッシュしましょう!