検索結果

お肌すべすべ美人の湯
兎鹿嶋温泉 湯~らんどパルとよね

印刷用ページ
【お知らせ】
令和4年4月1日(金)より、「湯~らんどパルとよね」は、一般財団法人茶臼山高原協会から豊根村へ運営が変わります。それに伴い、営業時間等が次のとおりに変更になり、レストランと売店の営業を取りやめとさせていただきます。皆様には、ご迷惑をおかけしますがご了承くださいますようお願いいたします。

営業時間 13:00~19:00 ※入浴受付は18:30まで
定休日  木・金曜日(祝日の場合は営業し、前後の水曜日休業)


----------------------------------------------------------------------------
人気の理由は、なんといっても「お肌がツルツルになる!」と評判のやさしいお湯。
少しとろみを感じるお湯に包まれれば、体の芯までじんわりとあたたまります。
お風呂を出た後もポカポカが続くのも、リピーターになってしまう理由のひとつかもしれません。

大浴場はもちろん、定番の打たせ湯や圧注湯(ジェットバス)、小さな気泡が気持ちいい気泡湯、そしてありのままの自然との調和が楽しめる露天風呂などがあります。

駐車場も100台+臨時駐車場も完備しています。

また、温泉前の熊野神社の枝垂れ桜は4月上旬から中旬に見事な花を咲かせます。
見ごろの時期にはライトアップもいたしますよ♪
住所 愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田20 クレジットカード
営業時間 温泉:午後1時~午後7時(入浴受付午後6時30分まで) バリアフリー
料金 ◎入浴料:大人600円 小人300円(回数券有)
泉質 アルカリ性単純温泉(一号源泉)ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉(二号源泉)
定休日 毎週木・金曜日 館内施設 マッサージ機コーナー、休憩室
電話番号 0536-85-1180 備考 【現在温泉スタンドでの販売を中止しております。】温泉の自動販売機は50円で50リットルの温泉が買えます。
前は温かかったらしいのですが、今は水同然の冷たさ。
浴室用!と大きく注意が書いてあり、飲んではいけません。もちろん温泉なので効能表も張ってあります。(写真参考)

桜の見頃:4月上旬~中旬
温泉周辺にも一本桜が数カ所植えてある。熊野神社のしだれ桜は見頃の時期になるとライトアップする予定。
駐車場 100台    
アクセス 新東名 新城ICから151号線約47km
豊川ICより151号線経由72km
JR飯田線東栄駅~村営バス「老平」下車 徒歩5分  *バスは土日運休
   
ホームページ http://www.vill.toyone.aichi.jp/cms/?p=812

Webページの更新時期により、こちらに記載した内容は現在と異なる場合がございます。
念のため、新しい情報をご確認いただきますようお願い致します。

※左右にフリックすると表がスライドします。

住所 愛知県北設楽郡豊根村上黒川字長野田20
営業時間 温泉:午後1時~午後7時(入浴受付午後6時30分まで)
料金 ◎入浴料:大人600円 小人300円(回数券有)
定休日 毎週木・金曜日
電話番号 0536-85-1180
駐車場 100台
アクセス 新東名 新城ICから151号線約47km
豊川ICより151号線経由72km
JR飯田線東栄駅~村営バス「老平」下車 徒歩5分  *バスは土日運休
クレジットカード
バリアフリー
泉質 アルカリ性単純温泉(一号源泉)ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉(二号源泉)
館内施設 マッサージ機コーナー、休憩室
備考 【現在温泉スタンドでの販売を中止しております。】温泉の自動販売機は50円で50リットルの温泉が買えます。
前は温かかったらしいのですが、今は水同然の冷たさ。
浴室用!と大きく注意が書いてあり、飲んではいけません。もちろん温泉なので効能表も張ってあります。(写真参考)

桜の見頃:4月上旬~中旬
温泉周辺にも一本桜が数カ所植えてある。熊野神社のしだれ桜は見頃の時期になるとライトアップする予定。
ホームページ http://www.vill.toyone.aichi.jp/cms/?p=812

コンシェルジュからのメッセージ

二つの源泉が1週間ごとに楽しめるよ♪

アクセス

公共交通機関でお越しの方
JR飯田線東栄駅~村営バス「老平」下車 徒歩5分  
*バスは土日運休
お車でお越しの方
新東名 新城ICから151号線約47km
豊川ICより151号線経由72km

備考

【現在温泉スタンドでの販売を中止しております。】温泉の自動販売機は50円で50リットルの温泉が買えます。
前は温かかったらしいのですが、今は水同然の冷たさ。
浴室用!と大きく注意が書いてあり、飲んではいけません。もちろん温泉なので効能表も張ってあります。(写真参考)

桜の見頃:4月上旬~中旬
温泉周辺にも一本桜が数カ所植えてある。熊野神社のしだれ桜は見頃の時期になるとライトアップする予定。

季節のおすすめ情報

季節のおすすめ情報

冷やしあいち

わんぱく旅

新城・奥浜名湖 井伊家ゆかりの地を巡る
奥三河 旬の花特集
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

冷やしあいち わんぱく旅

English

繁體字

简体字

한국어