- トップページ >
- 見る・遊ぶ・体験する >
- 奥三河deキャンプ
新城市
山びこの丘は、農業の体験やそば打ちの体験もできる宿泊施設です。 宿泊はキャンプ場でのテント泊から、一棟貸のバンガロー、トレーラーハ…続きを読む
住所 | : | 新城市玖老勢字新井9 |
---|---|---|
アクセス | : | ・新東名 「新城」IC から 11.3km 19分 ・三遠南信自動車道 「鳳来峡」IC から 19.6km 28分 ・東名 「豊川」IC から 30.5km 45分 |
TEL | : | 0536-35-1191 |
新城市
緑豊か自然に囲まれた牧場で、牧場で放牧されているヒツジやヤギ、ウサギなどの動物ともふれあえます。 名古屋コーチンの串焼きやソフトク…続きを読む
住所 | : | 新城市作手田原字柿ノ平10 |
---|---|---|
アクセス | : | 「新東名」 新城IC~車 28.6km(49分) 豊川IC~車約68分 32.5km |
TEL | : | 0536-37-2288 |
設楽町
アウトドアの楽園として人気のスポット。 標高900メートルにある日本でもトップクラスのトータルアウトドア施設で、キャンプや体験で一日…続きを読む
住所 | : | 愛知県北設楽郡設楽町津具字東山2-156 |
---|---|---|
アクセス | : | [茶臼山高原道路]折元IC~1分 [中央道]飯田IC~75分 [新東名 新城IC]~約1時間15分 [東名] 豊川IC~約1時間45分 |
TEL | : | 0536-83-2344 |
設楽町
設楽町にある『豊川市野外センターきららの里』は8月23日(金)現在、雷の影響で電話が不通となっています。 施設利用等のお問合せは☎080-26…続きを読む
住所 | : | 愛知県北設楽郡設楽町田峯字段戸1-1 |
---|---|---|
アクセス | : | □ 東名高速道路/豊川ICから約2時間00分【約59km】 (東名高速道路/豊川I.C⇒国道151号⇒国道257号⇒県道33号) |
TEL | : | 0536-62-2555 |
設楽町
自然に囲まれた1万坪の設楽オートキャンプ場です。 都会では体験できないことが沢山あります。 魚釣り・バーベキュー・林道を探検したり…続きを読む
住所 | : | 愛知県北設楽郡設楽町西納庫石原2-1 |
---|---|---|
アクセス | : | 「浜松西IC」R257号→2時間15分 「豊川IC」R151号→R257号→1時間50分 |
TEL | : | 0536-65-0396 |
東栄町
スターフォーレスト御園は宿泊型の天体観望施設で、一晩中星を見ることが出来る宿泊施設です。 大型の望遠鏡のほかに、プラネタリウムや…続きを読む
住所 | : | 愛知県北設楽郡東栄町大字御園字野地91-1 |
---|---|---|
アクセス | : | [JR飯田線]東栄駅 → [バス]東栄線:本郷下車 → [バス]御園線:天文台前下車
三遠南信自動車道『鳳来峡IC』 → 国道151号 → 主要地方道阿南東栄線 → 県道御園浦川停車場線 鳳来峡ICから約50分 |
TEL | : | 0536-76-0687 |
豊根村
休暇村茶臼山高原キャンプ場は愛知県で一番空に近いキャンプ場。標高1,200mに位置し、夏は涼しく木々の間をさわやかな風が通り抜けて…続きを読む
住所 | : | 北設楽郡豊根村大字坂宇場字御所平70-163 |
---|---|---|
アクセス | : | ※アクセスマップ参照 |
TEL | : | 0536-87-2334 |
豊根村
愛知県最北端に位置する標高1,200mの茶臼山高原のふもとにとよねランドはあります。 みどり豊かな山麓と、おいしい水、おいしい空気を…続きを読む
住所 | : | 北設楽郡豊根村坂宇場字葦ノ平1-45-1 |
---|---|---|
アクセス | : | |
TEL | : | 0536-87-2314 |
豊根村
若者の活動と山村総合研修を目的とした「若者センター」や、地元のお母さんたちに手ほどきを受けながら、こんにゃくや蕎麦、豆腐、五平餅…続きを読む
住所 | : | 北設楽郡豊根村大字三沢字新井6 |
---|---|---|
アクセス | : | 東栄町よりバスで50分 新東名 新城ICから約90分 豊川ICから約2時間 |
TEL | : | 0536-85-1431 |
豊根村
新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、営業については随時変更になっている場合がございます。 お電話・HP・Facebookにてご確認いただけ…続きを読む
住所 | : | 北設楽郡豊根村富山向山 |
---|---|---|
アクセス | : | 豊橋方面より ・ R151東栄町(横引で右折)→浦川→佐久間ダム→富山村(カーブ多し)約3時間 |
TEL | : | 0536-89-2007 |
はじめてキャンプに行くときは、誰だって不安なもの。誰もが気をつけるべき簡単な注意事項をまとめてみました。
・キャンプ初心者の方は家庭の寝具が使える暖かい時期がおすすめです。
・人気のあるキャンプ場はすぐに予約が埋まってしまうので、早めに予約を入れましょう。
・道具の準備は確実に。初めて使う道具は現地に着く前に一度は使ってみましょう。
・天気予報はきちんとチェック。天気が悪い時は無理にキャンプを強行すると危険です。
・キャンプの準備はメンバーで協力して行いましょう。準備も楽しめばすぐに終わってしまいます。
・その他、キャンプ場のルールを守るよう心がけましょう。
以上のことに気をつけながら、キャンプを目いっぱい楽しんで、楽しい思い出を増やしてくださいね!