見る・遊ぶ・体験する

四季の花

奥三河 四季の花

奥三河のツツジ
春を彩る花木として有名なツツジは、奥三河でも親しまれており、
ツツジの名所と言われる場所があります。
アカヤシオツツジやシロヤシオツツジ、ヤマツツジなど
毎年、様々な種類のツツジが咲き、人々の目を楽しませています。
奥三河の美しいツツジとの出会いを楽しんでみませんか?

◆ツツジの見ごろ 4月下旬 ~ 5月上旬◆

名所データ

新城市

心が潤う大自然 愛知県民の森

愛知県民の森は、豊かな森林と清流を背景に自然とのふれあいを通して、皆さまの健康増進とレクリエーション施設として昭和45年7月に開…続きを読む

住所 新城市門谷字鳳来寺7-60
アクセス 「新東名」 新城IC~車 14.5km(24分)
・三遠南信自動車道 鳳来峡I.C~10分
・東名高速道路 豊川IC~車約65分 30.5km
TEL 0536-32-1262

新城市

自然を見て触れて味わおう 花の木公園(お食事処・釣り堀)

「花の木公園」という名前ですが、公園ではなくお食事処です。 戦前、同地を公園にしようと開発していた前経営者が、金沢の兼六園からハナ…続きを読む

住所 新城市出沢橋詰118-1
アクセス 「新東名」 新城IC~車 4.5km(8分)
豊川IC~車約40分 19.5km
TEL 0536-25-0123

設楽町

天狗が住まうと言われた美しい山 天狗棚

昔より天狗の住む山といわれた天狗棚は、設楽町と豊田市との境界にあり、北に連なる1200高地(天狗の奥山)は長野県根羽村との境に位…続きを読む

住所 愛知県北設楽郡設楽町津具高笹
アクセス 新東名 新城IC⇒151号線(5分)⇒257号線(40分)
TEL

設楽町

登山で楽しむ段戸の自然 鷹ノ巣山(通称:段戸山)

鷹ノ巣山は、段戸山と呼ばれていた時代もあります。 標高は1152.3mで山頂は広く、東側の眺望が開けています。 季節によっては、自生する…続きを読む

住所 愛知県北設楽郡設楽町田峯字段戸
アクセス 車:新城ICより約60分
TEL

設楽町

整備された自然園地 面ノ木園地(天狗棚)

標高1,240mで、四季折々の風景が楽しめます。鎌倉時代から麓の村人から大天狗の棲む霊山として崇められ、近寄りがたい場所とされてき…続きを読む

住所 愛知県北設楽郡設楽町津具高笹3-67
アクセス 新東名 新城ICより約1時間10分
豊川ICから約120分
TEL

ツツジについてのマメ知識

ツツジとは?

ツツジはツツジ科 ツツジ属に属しています。
ツツジ属は、ヒカゲツツジ亜属・ツツジ亜属・無鱗片シャクナゲ亜属・セイシカ亜属・エゾツツジ亜属に大きく分類されます。

ツツジの種類

日本では、学術的には同じツツジ属のツツジ・サツキ・シャクナゲを昔から分けて読んでいます。
日本でシャクナゲと呼ばれるものはホンシャクナゲの仲間に限定されていて、
それ以外のほとんどはシャクナゲとは呼ばれません。
また、サツキの中には、ツツジに非常によく似たものがあると同時に、ツツジの中にもサツキに非常によく似たものがあります。
世界最古のツツジ・サツキ専門書では、花が咲く時期によって区別されています。

躑躅(ツツジ)の語源

ツツジを漢字で「躑躅」と書きますが、この言葉の語源には諸説あります。
よく知られているものには、本来は「羊躑躅(シナレンゲツツジ)」で、葉に強い毒性をもつため羊が食べるのを躊躇ったからという説や、見る人の足を引き止めるほどの美しさから「行っては止まる」「躊躇」という意味の言葉を使ったという説などがあります。

カメラの撮り方テクニック

風を上手く利用する!
屋外で撮影するとき、シャッター速度を遅くして、揺れている花を表現することで、写真に動きをつけることができます。
POINT 撮影には三脚を使い、シャッターを押している間、ブレないようにする必要があります。
ページの上部へ戻る

キラッと奥三河ナビMENU

検索する

季節のおすすめコンテンツ

奥三河の春旅

English

繁體字

简体字

한국어